
通所介護・介護予防デイサービス「もみリハの家」です。
もみリハの家は、利用者様の『健康増進』をテーマにし、「身体機能改善」を目指す利用者様の症状や目標に合わせてリハビリを行う、機能訓練に特化した1日3時間のデイサービスです。
当施設では入浴サービスや食事の提供は行わず、医療機器を用いた痛みの緩和ケアや介護整体、機能訓練トレーニングを中心にサービスを提供し、利用者様がいつまでも元気よく日常を過ごせるようにお手伝いしています。

サービス内容
8種類のリハビリメニューをご用意しております。
その中には、すべての方に残された筋肉を最大限に活かし、いつまでも自分の足で歩けるように「なまい式介護整体」を行っています。
当施設『もみリハの家』では、ご利用者さまの痛みの緩和や機能の回復を図るため、病院や接骨院などで使用されているマイクロ波や
低周波治療器などの医療機器を使用しています。専門スタッフがご利用者さま一人ひとりの症状に合わせて治療をいたします。
その中には、すべての方に残された筋肉を最大限に活かし、いつまでも自分の足で歩けるように「なまい式介護整体」を行っています。
当施設『もみリハの家』では、ご利用者さまの痛みの緩和や機能の回復を図るため、病院や接骨院などで使用されているマイクロ波や
低周波治療器などの医療機器を使用しています。専門スタッフがご利用者さま一人ひとりの症状に合わせて治療をいたします。
バリアフリーで車椅子でも安心です。
電気治療で筋肉の凝りをほぐし、痛みを緩和。
マイクロ波で他の治療器では届かない体の深層部の血行を促進します。
楽しくコミュニケーションしながら機能訓練。
ゲーム感覚で楽しく機能訓練することができます。
利用者様に合わせた筋力維持・筋力アップを実施。
皆で楽しくメドマーを活用!脚全体を空気の力で血流促進します。
すべての利用者に介護整体を実施。
利用者さまと職員がペアで機能訓練。
利用者さまの元気な様子を見ると思わず笑顔になります。
全ての利用者様と真剣に向き合っています。
送迎の時間、3時間あっという間です。
運営方針
事業の実施に当たり、利用者様の意思および人格を尊重して、常に利用者様の立場に立ったサ-ビスの提供に努めるものとする。
利用者様が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者様の心身機能の維持回復を図り、もって利用者様の生活機能の維持または向上を目指す。
1日のスケジュール

※送迎対応エリアは店舗から20分圏内
スタッフ紹介
- 熊谷(柔道整復師)管理者
- 糸長(柔道整復師)機能訓練指導員
- 横山(介護福祉士)生活相談員
事業所情報

住所 | 〒360-0111 埼玉県熊谷市押切2554-8 |
---|---|
営業時間 | 8:00~17:00 |
営業日 | 月~土曜日・祝日 |
定休日 | 日曜日、夏季休暇(8月13日〜15日)、年末年始(12月30日~1月3日) |
TEL | 048-501-8470 |
FAX | 048-501-8471 |
事業所番号 | 1173102557 |